
小道具・衣装レンタル
舞台、イベント、映像(テレビ番組、PV、CM、MV)などの企画で使える、和物、時代劇モノの小道具・衣装のレンタルを行っております。サムライブでは、特に殺陣用の刀を専門に取り揃えていますので、軽さのある竹光、アルミ・ジュラルミン刀身の刀、衝撃に強いラバー刀、アップ用の模造刀など、企画に合わせてご案内します!もちろん、その他の武器、着物なども多く揃えています。
オリジナルの小道具・衣装制作
オリジナルの小道具や衣装の制作・造形も承っておりますので、レンタル品にないものは特注で作ることも可能です。内容によって制作日数やご料金も異なりますので、ご要望などと一緒にご相談下さい♪

和物や時代劇でお困りの方へ
和物・時代劇は予算がかかる、というイメージを持たれている方もいるかもしれませんが、ご予算感内でご料金のご相談にも応じますので、まずはお問い合わせください!

サムライコーディネート
和物の企画は、映像やイベント、雑誌などの様々なコンテンツで人気がありますが、実際一から全てを手配するのは大変です。小道具や衣装、かつら、キャスティング等、どこで何をどのように手配したらよいかわからない方のために、制作の助太刀をし、コーディネート致します!
過去依頼例
【小道具・衣装レンタル】
- 社内イベント用の動画制作のため、刀と着物をレンタルし、斬られ役としても出演してほしい(大手広告代理店様)
- テレビ番組の企画で殺陣を行うため、出演者用の刀と内容に沿う衣装も用意してほしい(TV制作会社様)
【小道具・衣装制作】
- オリジナルの武器を創り、殺陣のできる役者でモーションキャプチャーをしたい(ゲーム制作会社様)
- モデルにカッコいい侍のポーズをつけてほしい。その時にオリジナルの武器も必要(出版社・音楽事業統括会社様)
【サムライコーディネート】
- イベントで侍を呼び、握手や写真撮影などのグリーティングをし、盛り上げてほしい(イベント会社様)
- 再現VTRを撮るために、役者や衣装、小道具の手配なども一括してお願いしたい(TV制作会社様)
『ラバー(ウレタン)刀』のレンタル(協力:伊藤小道具)
日本で唯一、『ラバー(ウレタン)刀』のレンタルを行っております。
弊社と多くの舞台、映像の小道具を創っている者とで、長年研究した末に、最近の撮影などで使われ始めている次世代の刀『ラバー(ウレタン)刀』を開発しました。
大手小道具レンタル会社ではレンタルを行っておらず、大変人気なためレンタルできる本数が確保できない可能性もございます。
スケジュールに対して余裕を持ってお問合せ下さい。
ラバー(ウレタン)刀とは…
ラバー(ウレタン)刀とは、竹光とほぼ同じ見た目、重さでありながら、切っ先や刃が柔らかいため怪我の心配が全くない刀です。弊社の開発したラバー(ウレタン)刀は「しなり」なども極限まで抑えることに成功した刀です。
【竹光ではなく、ラバー(ウレタン)刀を使用のメリット】
・柔らかいため、怪我をしにくくなる。
(特に切っ先が曲がるため突きなどでの怪我のリスクが大幅に減る)
・刀同士を当てた場合でも欠ける心配がないため、箔貼り、修理の必要がない。
→練習から本番同様の稽古ができるため、作品のクオリティを上げることができる
→従来の竹光レンタルの費用より大幅にコスト削減が可能に!
ラバー(ウレタン)刀を使用した映像
①【MV】TVアニメ『ULTRAMAN』シーズン2 ED主題歌:Void_Chords feat. Ryohei & Foggy-D「Transcending Time」アクション監督:五代新一【サムライブ代表】
②【MV】ラストアイドル「何人(なんびと)も」【2020.11.4 Release】
③BRATSチャンネル【無限列車編上映記念】『鬼滅の刃~猗窩座編~』 /完全オリジナル実写化映画 第二弾‼
④BRATSチャンネル【鬼滅の刃】~嘴平伊之助 SPINOFF MOVIE~ /完全オリジナル実写化映画 第一弾‼
【レンタルの流れ】
お貸出しは、7日間単位(受渡日・返却日を含め)となります。
■弊社にてお貸出の場合
弊社にお越しください。
お受け渡し時に、身分証のご提示をお願いしておりますので、お忘れのないようご注意ください。
(法人様の場合は、お名刺でも問題ございません)
【レンタル期間の例】
受取日が9月1日だった場合、返却日は9月7日。
■配送でのお貸出の場合
発着送含め7日間になりますので、ご注意ください。
事前にメールにて、①レンタル同意書の署名、②身分証(住所の記載がある物)、のPDFまたは画像データの添付をお願いしています。
※法人様ではなく、特に個人様の場合はご料金は、事前にお振込み頂き、振込ご確認後の配送手配となります。(送料はお客様負担となります)
発送からお手元に届くまでに、3営業日ほど(土日祝日を除く)頂いておりますので、日数には余裕を持ってお申し込み頂くようお願い致します。
【レンタル期間の例】
9/1に商品を発送。9/2に到着、9/2~9/6まで撮影で使用し、返却の配送時間を逆算し9/6に配送した。9/7に弊社に商品が届いた。
【商品一覧とレンタル料金】※2023年4月現在
※下記以外の特殊な武器に関しましては、一度 お問合せ ください。
※長期間レンタルされる場合は、長期割をさせて頂きますのでご相談ください。
【名称】 | 【値段(税込み)】 |
ウレタン(ラバー)刀 | 4,620円 |
竹光 | 4,400円 |
アルミ刀 | 4,400円 |
木刀【大刀及び、中刀】 | 1,100円 |
浴衣・着物 | 2,200円 |
袴 | 2,200円 |
角帯 | 1,100円 |
足袋 | 550円 |
腰ひも | 110円 |
着付け一式(着物・袴・角帯・腰ひも) | 4,400円 |
【支払方法】
【個人】受け渡し日に現金払い、または請求書にて事前にお振込みをお願いいたします。
【法人】受け渡し日に現金払い、またはレンタル後に請求書をメールにてお送りさせて頂きますので、使用した月の翌月末までにお振込みをお願いいたします。
下記のPDFでくわしくご確認いただけます。
PDFレンタル規約
PDF同意書
【レンタル商品の参考画像】
【ウレタン(ラバー)刀】

【竹光】

【アルミ刀】

【木刀(大刀及び、中刀)】

【袴】



【角帯】



【浴衣・着物】※全体の一部






































