サムライブの講師陣をご紹介します。
五代 新一 【代表】
日本大学芸術学部卒業。サムライブ代表、創始者。
卒業後から現在に至るまで、テレビ、映画、CMなど、様々なメディア関連にて殺陣指導や振付を行っており、舞台ではGACKT氏が原作・脚本・音楽・演出・主演を務める作品に殺陣振付と兼任して役者としても参加。
数々の商業演劇においても振付を務めた経歴も持っている。また著名人に個人指導も行っていたりと、指導者としての依頼も多く受けている。
パフォーマーとしても活動しており、SAMURAI PERFORMERS synの主要メンバーとして現在、全国各地のイベントや企業パーティーを中心に活動を行っている。>>芸歴・指導実績


市川美沙希
イベントやフェスティバルのステージにて殺陣のパフォーマンスを行っている。
またパフォーマーとしてだけではなく、指導者としても学校(小学校・中学校、高校etc…)の授業、学園祭での振付・指導をしている。
サムライブでは主にキッズの講師を担当しており、コミュニケーションを重視した内容の稽古は、子どもから人気があり、また、解りやすく丁寧に教えてくれるとの定評がある。
石川 慧
日本大学芸術学部卒業。
居合や空手など武道を学んでいることもあり、刀や武士の所作、時代劇に関する知識などはサムライブ講師内でも群を抜く。養成所でも講師を行っており、現在殺陣師として、また俳優としても活動している。


森蔵 玄士
日本大学芸術学部卒業。代表の五代と同期。
テレビ局で映像・テレビ制作をしており、ディレクターを担当する番組も持っている。サムライブでは映像編集やデザインのみならず、マネージメント業務含む、運営を総括するコーディネーターを務めている。
中川 浩行
日本大学芸術学部卒業。
嵐、大野氏主演舞台『バクマツバンプー~幕末蛮風~』や『テンセイクンプー~転世薫風~』を筆頭に『ROCK MUSICAL BLEACH』『忍者イリュージョンNARUTO』など、様々な舞台に出演。
基礎に重点を置きつつも、身体のコアの部分の動きを意識し追求した、オリジナルメソッドを用いた殺陣を特別講座では教えている。
